悩み続けた「肩・腰・膝」つらい痛みを改善し

根本の体の状態の改善

をお約束します

あなたはどのようなお悩みを
抱えていますか?

悩み続けた「肩・腰・膝」の
つらい痛みを改善し

根本の体の状態の改善

をお約束します

あなたはどのようなお悩みを
抱えていますか?

NAKED

完全予約制 日曜営業 23時まで営業
地下鉄久屋大通駅 徒歩1分 栄駅 徒歩5分
名古屋市東区泉1丁目23-1 ボイスビル4F

Blog

坐骨神経痛について

坐骨神経痛について

お知らせ
2022.04.30

こんにちは!

単行本のワンピースに久しぶりにハマってしまい、夜しか寝れない整体院ネイキッド理学療法士の恒川です。

 

今回は、坐骨神経痛についてお話していこうと思います。

皆さんも一度は耳にしたことがある疾患名ではないかと思います。

 

そんな坐骨神経痛ですが、皆さんまずそもそも坐骨神経とは何かご存知でしょうか?

 

今回このブログを読んで坐骨神経について一緒に学んでいきましょう!

 

坐骨神経とは

坐骨神経はお尻にある大きな神経の1つです。

この神経が圧迫や損傷が加わると、お尻自体が痛くなったり、太ももの後ろが痛くなったり、痺れたりする症状が起こります。

 

坐骨神経にトラブルを起こす要因

坐骨神経にトラブルを起こす原因として、

・椎間板ヘルニア

・脊柱管狭窄症

・梨状筋症候群

が挙げられます

いろいろ漢字が多く、理解しづらいですよね

大丈夫です、1つずつ恒川が分かりやすいお伝えします!

 

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアは、背中の背骨(背中を触った時に触れられる突起が背骨の一部です。)の間にある椎間板というクッションの役割を果たしているものがはみ出て、神経を圧迫してしまい神経症状を出してしまうことをいいます。

椎間板ヘルニアは、椎間板が背中の方に飛び出るので前屈みの姿勢で症状が出やすいのが特徴です。

 

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症という小難しい名前を見ると何が何だかわからない方が多いかもしれません。

脊柱管狭窄症は、その名の通り脊柱管が狭窄する病態のことをいいます。

脊柱管は背骨、椎間板(背骨のクッション材のような役割)、靭帯などで囲まれた場所です。

脊柱管を構成する背骨などが加齢や変形・厚くなることにより、脊柱管を通る神経が圧迫され神経症状が出てくることを脊柱管狭窄症といいます。

脊柱管狭窄症は、脊柱管が狭くなることで症状が出るので、後ろに反る動作で症状が出るのが特徴です。

 

梨状筋症候群

梨状筋症候群は、坐骨神経が梨状筋という筋肉に圧迫され神経症状が出ることをいいます。

梨状筋という筋肉は、お尻の中にある筋肉なのですが、厄介なことに坐骨神経はその梨状筋の下を通っています。よって梨状筋とその他の筋肉にサンドイッチされている状態になっています。その状態で、梨状筋が硬くなると上から神経を圧迫してしまい痺れや痛みが出ます。

筋肉の圧迫によることが大きな原因であるため、特定の姿勢で症状が出るというより立ち上がったりなど動かすと痺れや痛みが出てくることが多いです。

 

結局坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛は、坐骨神経を圧迫させる疾患の総称です。

椎間板ヘルニアの場合は椎間板で圧迫された坐骨神経で、脊柱管狭窄症は脊柱管を走行する神経の圧迫で、梨状筋症候群は梨状筋の下を走行する坐骨神経が圧迫されるという風にどこで坐骨神経が障害されるのかによって、疾患名が変わるということです。

 

では、坐骨神経痛をどのようにして治すのかということですが

その運動に関してはまた次回説明していこうと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

整体院ネイキッドはスタッフ全員が医療国家資格保持者で、あなたの適切な評価・アプローチをさせていただきます。

栄、久屋大通の整体院ネイキッドで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。